大山崎すとりぃむ

|ホーム | サイトマップ | お問合せ | プロフィール | Web拍手|

ホーム旅と散歩の徒然目次>現在のページ

032 伏石駅バスターミナル

2021年11月12日。開業6日後(路線バス運行開始5日後)のバスターミナルとその界隈。

伏石駅駅名標

最初の一枚は、香川県高松市・ことでん琴平線伏石駅の駅名標です。琴平方面のホーム掲出のものです。

路線バス乗り場別出口案内

ことでんバスの路線別出口案内。これも琴平方面ホーム掲出のもの。

レインボー循環バスの案内

レインボー循環バスは、西廻りが北口ロータリー1番乗り場から、東廻りが南口12番乗り場から発着します。

サンメッセ線バスの案内

サンメッセ線のバス案内。北口ロータリー2番乗り場を発着します。以前は、「太田駅サンメッセ線」という路線でした。伏石駅バスターミナル、路線バス運行開始日から、路線の一部を変更し伏石駅発着としています。

路線バス運行開始ポスター

2021年11月7日(日曜日)から、バス路線の運航開始を告げる駅ホーム上のポスター。左下に「サンメッセ線」の発着駅が太田から伏石に変更することを記述。

北口のバス発車標

北口の東向き出入口上にある、路線バスの発車標です。

伏石駅北口(東向き出入口)

発車標の下部から、駅で入口方向(西向き)を一枚。

1番乗り場

バスターミナル・1番乗り場。ことでんバス『レインボー循環バス・西廻り』が発着します。

2番乗り場とバス

サンメッセ香川行きのバスが発着する、2番乗り場。ちょうどバスが停車中でした。

3番乗り場

3番乗り場。この当時は『高徳エクスプレス』の徳島行き乗り場として運用。

空きの4番乗り場

運行開始当時、4番は「空き」でした。今後どの路線がここを発着するのでしょうか。

4番乗り場からロータリーを見る

4番乗り場から見た、北口ロータリーのけしきです。

ロータリー出口

ロータリーの出口(南東角)。北側から見た眺め。

優先乗降場

いわゆる優先乗降場。ロータリーの北側道路にあります。送迎等で一時停車ができるようです。

優先乗降場の路面

車いす印が、優先乗降場の路面にも描かれています。

一般乗降場

送迎用乗降場です。縦列2台分ほどの長さがあるようです。

送迎用乗降場注意書き

送迎用なので、長時間の駐停車はしないようにとの文言。

ロータリー北東角から

北口ロータリーの北東角から、駅方向を望む一枚。なお、ロータリー8番は、北口高架下の駐輪場に充当してありました(未撮影)。

ロータリー南東角から

ロータリー外側(東)にある一般道と、国道11号バイパスとの交差点です。ロータリー南東角から駅方向(西)を見る構図です。

進入禁止標示

駅前広場(ロータリー)への一般車両進入禁止を告げる標示です。正面から撮影したかったのですが、横断歩道の真ん中からでないと撮れないので西側から斜め構図にて。

ロータリー南東部

路面に書いてある「一般車両進入禁止」の文字。画像中央上付近の白い塀の左(西)がロータリー、右(東)が一般道です。

タクシー乗り場

北口5番・タクシー乗り場の標示です。このとき、ロータリー中央のタクシープールには、一台もいませんでした。

一般車両進入禁止標示

国道11号バイパス(東行き)向けの「一般車両進入禁止」の標示です。6・7番の送迎用乗降場には、丸印の道路(路面も表示も青色)に入るよう指示しています。

ロータリー西側入口

タクシー乗降場の南側から、北向き(ロータリー内)を撮影。ここにも「一般車両進入禁止」の道路標示。

ロータリー南西角から

ロータリー南西角から、北東方向の構図。路面の赤いところは、歩道とロータリー西側バス入口の交差部分です。

伏石駅入口(北口・バイパス側)

高架下の伏石駅入口(北口のバイパス側)です。画像中央付近(実際には奥方向)に、窓口や券売機などがあります。

三条東交差点

駅の西側、三条東交差点です。画像は東向き、伏石駅方向です。国道11号バイパスを渡り、南側へと移動していきます。

廃止バス停(1)

伏石駅バスターミナル開業と入れ替えに、廃止となったバス停『香川ダイハツモータース高松太田店前』(レインボー循環バス・東廻り)の標柱です。

南口9番乗り場入口道路

東へ歩き、伏石駅の下に戻ってきました。画像は、駅南口西側の9番乗り場への入口道路です。路面の赤い場所は、歩道との交差部分です。

伏石駅南口

伏石駅南口の、国道11号バイパスに面した出入口です。12番乗り場の案内と、時刻表などが画像右(西)の柱に貼ってあります。

南口券売機等

南口の券売機なども記録に一枚。

12番乗り場到着のバス

国道11号バイパス上(切り欠き部)の12番乗り場に、『レインボー循環バス・東廻り』が到着。バス停の標柱は、歩道上に見かけなかった……と思います。私の場合ですが、一瞬乗り場に迷いました。なお、バスの発車案内は12番乗り場の案内表示とは逆の南向き(駅舎内)に吊り下げてあります。

9番乗り場

9番乗降場。高速バスがここに停車するようです。こちらは9番の標柱があります。番号や時刻表を見て「レインボー循環バス・東廻りはこちらに来ないのだな」と、私は再確認しました。飲み込みが悪い……。

南口案内図

駅(ロータリー)の案内平面図は、9番乗り場側にありました。高速バスを降りて、すぐ目に入る位置。これは良い配置なのかなと思いました。

駅東側交差点

国道11号バイパス「太田中学校北」交差点です。駅方向(西)を向いて一枚。駅の上に架かるのは、高松自動車道です。

廃止バス停(2)

伏石駅バスターミナル開業で、廃止となったバス停をもう一カ所紹介します。こちらは『ホンダカーズ香川太田店前』でした。レインボー循環バス東廻りの標柱の画像です。

ロータリーから出てくるバス

駅側に戻ります。北口ロータリーから「レインボー循環バス西廻り」が、国道11号バイパスに出てくるところでした。

南口タクシー乗降場

駅の10番乗り場は、南口のタクシー乗降場です。高架下の駐輪場を切り欠くように設置してあります。

駅前開発中の表示

ロータリーが整備中のころに、掲出開始したと思しき表示がありました。私道に下りようと思えばおりられる位置にあるので、「通らないでね」という意味合いの物でしょう。

南口駐輪場

南口、高架下の駐輪場から北方向の構図。小さく11番乗り場(送迎用乗降場)の標柱が写っています。

北口待合室内

ぐるり巡って、北口に戻りました。駅舎隣接の待合室で一枚。電車とバス、両方の発車標を設置しています。

待合室出入口

待合室の外扉です。バスロータリーに出て撮影。中扉のむこうが待合室やお手洗いです。

サンメッセ線バス・側面表示

停車中のサンメッセ線バスの経由地表示です。始発が「ことでん伏石駅」に。思えば「ことでん太田駅」時代の表示……撮っていません。

ことちゃんファミリーステッカー

目当ての撮影対象(バス)が来るまで時間がありました。その隙に待合室ガラス窓の「ことちゃんファミリー」ステッカーも記録。左から、ことちゃん、ことのちゃん(娘)、ことみちゃんです。

レインボー循環バス路線図

2番乗り場標柱の「レインボー循環バス」路線図です。伏石駅の両隣が「三条池」「サンフラワー東」になっています。

県庁日赤前バス停の路線図

伏石駅バスターミナル観察の数週間前に、県庁日赤前停留所で撮影した「レインボー循環バス」路線図です。ご参考まで。

アスファルトの境目

北口ロータリーの歩道にある、アスファルト舗装の境目。左は伏石駅開業時からのもの。右がロータリー整備後のもの。

レインボー循環バス西廻り

1番乗り場に、レインボー循環バス西廻りが到着しました。

ホーム上のエレベータ案内

琴平線のホーム上で、撮影し忘れていた「エレベーター出口」が北口のみという案内の貼り紙も撮影。こののち、高速バスの到着まで時間をつぶしました。

3番乗り場付近の路面

みたび、ロータリーに戻ってきました。3番乗り場(高徳エクスプレス)の北側には、ぐるりと半円を描いてバスが進む上で必要な面積が取ってあります。

徳島行バス進入

国道11号バイパスから、ロータリー内に高徳エクスプレス・徳島行きが入ってきました。大川バスの車両(運行)のものです。

3番乗り場にバス到着

3番乗り場に、高速バス到着。白線の枠内すこし後ろ気味に停車。発車後の進みかたに余裕を持たせたのだと思います。バスの停止位置によっては、発車後にいったん車体の切り返しが必要になるという目撃談もありました。ロータリー北側の転回用の部分が小さいということなのでしょうか。

高徳エクスプレス発車

徳島行きの高速バス、無事出発。切り返し無しでぐるり、ロータリーを回っていきます。

国道11号バイパスに出ていく高速バス

ラストカットは、国道11号バイパスに出ていく高速バスの後部です。

以上、いろいろと伏石駅バスターミナルを見て回った記録です。

ご覧くださりありがとうございました。また次回更新にてお目にかかります。

(2021-11-18更新)

ホーム旅と散歩の徒然目次>現在のページ