大山崎すとりぃむ

|ホーム | サイトマップ | お問合せ | プロフィール | Web拍手|

ホーム旅と散歩の徒然目次>現在のページ

043 ゲームボーイ・ポスト2023

2023年5月。香川県東部某所にて、ポスト(郵便受け)を撮影してきました。

画像集

郵便受け正面・横構図

1枚目、郵便受けの正面から。奥には、竹が生えています。

郵便受け正面・縦構図

2枚目。1枚目の縦構図。郵便受けのこの時の姿。

向かって右前方から

3枚目。向かって右の斜め前から一枚。

向かって左前方から

4枚目。向かって左の前方から撮影。筐体下部、傷みが出ていますね。

正面・拡大

5枚目。ゲームボーイの画面に当たる部分、郵便受けをはめ込んであります。個人の郵便受けということです。

蛇足

ここまでご覧いただいた方に、このポストについての云々を少々。

ネット上の情報から

あるところからの情報で、この郵便受けの存在を知りました。検索して少々の情報に触れました。

以下に箇条書きで……。

  • 個人の郵便受けである
  • 筐体は元々、ゲームボーイを扱うN社が製作した物。
  • 各地の玩具店などで、ゲームボーイの販促のため使用していた。
  • 稼働時は、ゲームボーイを接続してプレイできた。
  • 経由不明ながら、この地に設置。
  • 筐体画面部分に、郵便受けをはめ込んである(画像5枚目)。

設置場所の極小ヒント

個人所有の設置物なので、詳細は書けません。各サイトや地図を頼りに、私も行き着きました。せめても書けそうな範囲で、弊サイトにも微小のヒントをば。

  1. 香川県東讃地方の某所に設置
  2. 東讃つまり、木田郡三木町〜東かがわ市の「間」
  3. 一帯に幾らかの竹が生えている(画像参照)
  4. 道路側溝に気をつけて道行きなぁ(わっかりました、親方〜)

おっと、こんな鄙の当家の呼び鈴が……誰だろう(お約束)。

以上、2023年5月の、「ゲームボーイ・ポスト」の景色でした。

ご覧くださりありがとうございました。また次回更新でお目にかかります。

(2023-05-05更新)

ホーム旅と散歩の徒然目次>現在のページ