大山崎すとりぃむ

|ホーム | サイトマップ | お問合せ | プロフィール | Wavebox |

ホーム旅と散歩の徒然目次>現在のページ

049 大川バス・境目バス停

2024年11月、徳島県阿波市市場町の北端方向にて。

画像集

県境標柱(徳島県阿波市)
1枚目、香川県道2号線の南端部にて。この先、徳島県阿波市。

香川県側から県境を見る
2枚目。香川県側に少し引いて、県境付近を見ます。

県境標柱(香川県東かがわ市)
3枚目。徳島県側に入り、振り返って北方を見ます。香川県東かがわ市の標示です。

南西から
4枚目。香川県道2号(津田川島線)の北方向を向いて一枚。

四国のみち標柱
5枚目。県道2号の西側に「四国のみち」の木製標柱があります。

境目のイチョウ
6枚目。5枚目の位置付近から、境目の大イチョウを見る構図。黄葉の盛りはすぎていました。黄金色を見たければ再履修です、私。

いちょうさんの看板
7枚目。「いちょうさん」という名で親しまれているようです。

黄葉のじゅうたん
8枚目。せめてもイチョウらしいところをおさめたく、落葉のじゅうたんを一枚撮影。

天然記念物の案内板
9枚目。この大イチョウ、天然記念物なのです。

境目バス停
10枚目。境目バス停・標柱のアップです。少し斜めに取り付けられているのも、ご愛嬌。

当時の時刻表
11枚目。境目バス停から、この当時は1日2本の三本松行きバスが出ていました。

路線図
12枚目。このバス路線は「五名・福栄線」の終点になります。

東かがわ市福祉バスの案内
13枚目。東かがわ市の「福祉バス」制度の案内も、標柱に掲示してありました。

天然記念物指定の石柱
14枚目。大イチョウの根元に、石柱があります。天然記念物、昭和35年指定と。

徳島県道2号線標柱ほか
15枚目。バス停と大イチョウの南へ少し行きました。徳島県道2号線の標柱です。香川県道2号線からの続き道、番号も合わせているのですね。

徳島県道2号線標柱アップ
16枚目。徳島県道2号線標柱のアップ。曇天にて暗い画像ですが、「市場町 境目」の文字は読み取れると思います。

バス転回場
17枚目。大川バスの車両が、徳島県内で転回する区画です。

バス転回場2枚目
18枚目。17枚目の別画角にて。素朴な転回場の印象を受けました。

境目行きのバス
19枚目。三本松方面から来て、終点・境目バス停に到着した大川バスの車両です。

転回場に入るバス
20枚目。転回場に入ったバス車両の姿。

転回場を徐行するバス
21枚目。転回場内で徐行しつつ、元来た方向に向き直るバス車両。

停車するバス
22枚目。速度を緩め、停車する直前のバス。表示はまだ「境目」行きです。

停車しきったバス
23枚目。乗務員さんもバスも小休止。

行き先表示変更
24枚目。三本松行きに表示を改めたバスです。

南側から見た大イチョウ
25枚目。転回場の少し北側にて、大イチョウをもう一度撮りました。落葉後も堂々としている印象を受けました。

イチョウとバス停
26枚目。この日のラストショット。
ある撮影家の方が、黄葉が見事な時期に大イチョウとバスを合わせた構図で撮られていたのを、せめてもとバス抜きで真似。来年は時期も天候も合わせて来たいところです。

御礼

境目バス停(大川バス)付近でのスナップ集をお送りしました。

ご覧いただきありがとうございます。次回更新で、お目にかかります。

ホーム旅と散歩の徒然目次>現在のページ