ホーム>ko.i.tsu日報>当ページ
ko.i.tsu日報「プレ版」・2000年7月
ブログ(Wordpress含む)に依存しない旧形態に回帰。日記ページです。
このページでは、サイト開設前の記録を手帳から書き起こしています。
------------------
2000-07-31(月)
学業については、「ゼッケン」「レポート」「Tel」の記述。
アルバイトについては、昼に天王寺と。16時に事務所に電話とも。
そのほか、「Bellz」の文字。スーパーベルズの何かか。
------------------
2000-07-30(日)
法人会合、所定の講師が休みとの記述。午後から代理の講師を迎えた。
他、レポートの文字。
------------------
2000-07-29(土)
奈良のとある施設見学に行った。
------------------
2000-07-28(金)
21時からドラマ、カープ背番号14の意味の記述。津田投手をモデルにした、「最後のストライク」の放映日だったのだと思う。
------------------
2000-07-27(木)
「1403オサ」の文字。大阪駅で何を予定していたのか。
------------------
2000-07-26(水)
夏季休暇開始。
------------------
2000-07-25(火)
試験最終日だが、科目なし。
------------------
2000-07-24(月)
試験3日目。秋のフェスタの打ち合わせを茨木で。
------------------
2000-07-23(日)
法人会合、それに加えて学業も。
------------------
2000-07-22(土)
まとめ作業、移動、手紙の記述等。
------------------
2000-07-21(金)
前期試験2日目。
------------------
2000-07-20(木)
海の日(休日)。大阪と羽衣と行き来していたようだ。
------------------
2000-07-19(水)
前期試験初日。
------------------
2000-07-18(火)
この日も補講日。
------------------
2000-07-17(月)
補講日。夕方、梅田で会合。
------------------
2000-07-16(日)
法人会合と、関連会合と。メモリフィルには、高校の先輩が来阪するかも、と。
------------------
2000-07-15(土)
午前は鳳と百舌鳥の各図書館。午後は会合で梅田へ。
------------------
2000-07-14(金)
前期終了。
------------------
2000-07-13(木)
コピーカード4枚目か。60。家政小テスト。
------------------
2000-07-12(水)
テスト1週間前。
------------------
2000-07-11(火)
授業のメモ。
------------------
2000-07-10(月)
9時〆切、との文字。他は「可能ならソフマップへ……」みたいに書いてある。
------------------
2000-07-09(日)
午後、法人会合。
------------------
2000-07-08(土)
随筆サークル出席。昼から。メモリフィルには、漢字talk7.5.3インストール済み、と。
------------------
2000-07-07(金)
コピーカード9。介護技術「なし」の文字。
------------------
2000-07-06(木)
8時57分に最寄駅出たのかな。鉛筆(HB)持ったかみたいなことも書いてあった。
------------------
2000-07-05(水)
テスト2週間前。介護概論のノート提出予定も。骨折時助けてくださったご夫妻に、改めて手紙を出したようす。
------------------
2000-07-04(火)
行路のメモと思しき記述。授業で「目かくし」「耳せん」、体験学習だったのだろう。
------------------
2000-07-03(月)
コピーカード、30と19、ふたつの数字が。他は介護実習先のことのメモ。
------------------
2000-07-02(日)
法人会合があったと思う。記載は無し。
------------------
2000-07-01(土)
午前中のToDoと、午後の「サミット」予定の記述。
20時、アーバンライナーで名古屋発の母。来阪。
------------------
ホーム>ko.i.tsu日報>当ページ