ホーム>ko.i.tsu日報
ko.i.tsu日報
ブログ(Wordpress含む)に依存しない旧形態に回帰。日記ページです。
------------------
2022-08-16(火)
4時58分起床。新聞読んだりして過ごす。
6時頃に朝食。のち検温、35.9℃。夫婦で祈りのとき、のち休む。鬱めく気持ちに見舞われたため。8時過ぎに再起、出立。
事業所へ。午前中の作業。昼帰宅、食後東へ。東かがわ市図書館とスーパーに行った。帰宅後、洗濯物を畳む。
雑事こなそうとするも進められず。16時過ぎから眠る。18時前再起。
夕食後、意地で(?)起きていた。入浴できた。なんとか。21時30分ごろ、早めの就寝。
読書メモ220816
なぜ、人と仕事に困っているのにSNSを始めないんですか?
櫻井大輔 ディスカバーパブリッシング
978-4-910286-10-5 本体1,200円+税10%
IT担当者のためのテレワーク時代のセキュリティ対策
橋本和則 翔泳社
978-4-7981-7109-8 本体2,000円+税
小さなカフェのはじめ方
Business Train 河出書房新社
978-4-309-28959-5 本体1,650円(税別)
手帳&ノートのミニイラストの描き方
しろくまななみん ワニブックス
978-4-8470-7154-6 1,200円+税
どんどん勉強が楽しくなるノート術
みおりん エクシア出版
978-4-908804-96-0 1,540円(本体1,400円+税10%)
13歳からの経営の教科書
岩尾俊兵 KADOKAWA
978-4-04-112568-7 本体1,600円(税別)
「少年マガジン」編集部で伝説のマンガ最強の教科書
石井徹 幻冬舎
978-4-334-03975-9 本体1,700円+税
デジタルおしゃぶりを外せない子どもたち
ウッラ・デュアルーブ 枇谷玲子・訳 合同会社子ども時代
978-4-9912293-0-5 本体2,600円(税別)
本屋図鑑
いまがわゆい 廣済堂出版
978-4-331-52368-1 本体1,400円+税
大人時間を味わう たのしいスパイス絵本
武政三男 総監修 日沼紀子 監修 日本文芸社
978-4-537-21984-5 本体2,100円+税
------------------
2022-08-15(月)
眠り直せず、0時40分に身を起こした。水を飲む。
家計簿アプリとの取っ組み合いを制し、水道光熱費の算出も済ませた。1時15分、アイスコーヒーをあおり、チーズをつまむ。
3時頃、麦茶作る。定額制のとあるアプリサービスに登録。一ヶ月後から課金される。業務等のため、やむを得ない。
6時頃、朝食。夫婦で祈りの時をもつ、ただし、妻の祈りに合わせるかたちにて。発語がつらいくらいしんどい。眠りの不安定さからとは思うも。
7時20分、起き出して掃除。8時頃出立、給油。前回からの燃費は20.9。
帰宅後、ぼーっとする。11時再出立。高松に届け物。帰宅は12時40分頃。昼食後、また休む。
13時、親族来訪。16時頃まで。この間ダイニングにてまた作業。
メール案件等は16時台に。甲子園の高校野球中継を見つつ、涼む。
18時台、夕食。この後はひたすらにガクンと。21時台に入浴、のち就寝。
------------------
2022-08-14(日)
6時9分起床。洗濯後に朝食。8時台出立、法人事業所へ。
会合。傍目には定例だろうけれども、意味合いを毎回しっかりおぼえつつ。
13時頃帰宅。昼食後に役員の方からのメールを拝受。大いに力づけをいただいた。助かる、などというものでなく、誠に助けとなる構成の文章を。
15時頃からは休息の時。雑事こなしつつ。
夕食後はファイル整理(ハードディスク内の)。入浴は21時ごろ。程なく眠った。
23時台、目が覚めてしまう。しばしゴロゴロする。
------------------
2022-08-13(土)
5時31分起床。洗濯、朝食。
6時30分過ぎ、墓所等同行、運転する。帰宅して小休止、買い物済ませる。
即座に再出発、ことでんに乗る。瓦町の改札前にてイベント参加。「ことまつり」とて、ことでんのことちゃん誕生20周年を祝う即売会。定期券ワークショップもあったが、今回は参加せず。
帰路、また買い物。11時30分頃帰宅。食後休み眠る。13時頃再起、洗濯物をたたんだ。
雑事、音楽、ラジオ。夕食は早め、17時台。18時台から21時30分頃まで眠り込んだ。
22時台に入浴。23時頃からコロコロし、24時になる前には眠った。
乗車メモ220813
ことでん長尾線・高松築港行き
(*~瓦町):1252
ことでん長尾線・長尾行き
(瓦町〜*):1254
------------------
2022-08-12(金)
3時49分に目が覚めた。入浴。
4時台、イザヤ書読み、静思。5時台、洗濯。6時頃に朝食。
検温、36.0℃。夫婦で祈りのとき、休んでから事業所へ。
帰宅、昼食後家事雑事にあたりつつ、BayFM聴く。夕食後は休む。入浴後22時35分就寝。
------------------
2022-08-11(木)
4時19分目が覚める。雑事こなして家事こなす。
朝食後はしばし休む。買い出しに同行したのが9時頃から。都合一時間の外出。
昼食後は気が抜けたまま過ごす。15時台に親族が訪ねてきた。少し持ち直す。
早めの夕食、頑張ってその後起きていたが、21時台にダウン。
------------------
2022-08-10(水)
0時31分、目が覚めた。外付けHDDの作業をゆるゆると行う。この日報も更新。
3時前、再度就寝。5時55分までぐっすり。
この日の検温、35.9℃。夫婦で祈りの時、のち寝たり起きたり(座ったまま)。
郵便局、事業所、のち親類宅。叔父のところは溜池の掃除をしたそうな。少雨で貯水率激減だったことを逆手にとって。
帰宅後、昼食。家事雑事で午後おおかた終えた。夕食後もMacにかかりきり。個人的にいろいろありすぎるが、嫌ではない。
うたた寝してから「お風呂を倒す」。湯船には入らず、しっかりと洗うのみにて。23時10分に消灯就寝。
------------------
2022-08-09(火)
0時15分、応接間に入る。radikoを使いつつ、web雑事。
3時頃眠り、5時50分頃に起床。朝食後しばし、検温。36.4℃。
妻にMacBook Airを貸す。資格のことで色々と。
事業所へ。お仕事もろもろ。ある一件は同僚が代わってくれた。感謝。
帰宅後に食事、のち友に返信作成。洗濯物をたたんでから、返信の封緘。その後はパソコン作業とMac作業と。
夕食後に外付けHDDをMacBook Airにつなぐ。認識するがファイルの保存ができない。何のことはない、フォーマットがNTFSであり、Mac上で書き込み不可。
先代の外付けHDDに、データを移動。それから当該HDDのフォーマット。exFATで。この作業でだいぶん時間を食う。
入浴する頃には何とかフォーマットが終わった。データを丸ごと、先代から現行のHDDにコピー。終わるまで待てないので一旦就寝。22時頃。
------------------
2022-08-08(月)
3時5分に目が覚めた。茶菓、のち静思。伝道者の書11章を読む。
雑誌も読む。MacBookの特集本。アプリにて。
気づけば5時台。洗濯を2回。朝食後干す。検温は36.0℃。夫婦で祈りのとき、のち休む。8時過ぎに再起、出立。
事業所へ。帰路、家電量販店にてプリンタのインク購入。
昼食後、法人の会議録を作成。MacBookでの作成は初。作成後に洗濯物をたたむ。
アイスコーヒーを飲みつつ、Mac作業。夕食後も作業。
FTPクライアントを導入、ひとまずサーバから必要なファイルをダウンロード。Mac上で編集してアップロード。
21時40分、自室に戻り眠り込む。23時53分、目がぱっちりと覚めてしまった。
------------------
2022-08-07(日)
5時50分起床、朝食、洗濯物を干す。
高松の両親を迎えに行き、それから法人事業所へ。会合後に役員会。課題は多いが、希望も大きい。
高松まで両親を送り、帰宅。昼食後はMacBookにかかりきり。書類作成できるように、セッティングをすべく色々と。
夕食後は休んだ。入浴後、21時30分頃就寝。
------------------
2022-08-06(土)
4時6分起床。入浴後に洗濯。朝食ののち家事とパソコンの雑事。早めの昼食を摂り、13時頃に妻の運転で出立。
高松の両親宅に届け物をしてから、クリニックへ。受診、薬据え置き。血圧も正常。
帰路に家電量販店に寄る。MacBook Airを購入。M1の機種だが、マックに変わりなし。20年ぶりのマックユーザ回帰。
18時過ぎ帰宅。夕食後はMacBook Airの初期設定等。22時台に入浴、23時頃就寝。
------------------
2022-08-05(金)
5時30分起床。朝食後に精米しに行く。
事業所へ。検温36.6℃。暑い中移動した分、高い温度となったのか。
昼、買い物もする。食後洗濯物をたたむ。
13時からはラジオの時間。書類作成を並行。年賀状の仮デザインも行った。
早めの夕食、夏野菜カレーライス。
18時台、パソコン再度使う。……22時台眠り込む。
------------------
2022-08-04(木)
3時40分に目が覚めた。4時台から洗濯。前日に縁側で干したものをたたむ。
朝食、検温は36.1℃。夫婦で祈りのとき、出立。駅まで妻を送っていく。
少し撮り鉄。それからドライブ、そして事業所へ。作業は余裕を持ってできたようす。
帰路に給油する。前回給油からの燃費が、リッター20キロメートルを割り込んだ。
帰宅後昼食、眠ってから図書館へ(ひとの駅さんぼんまつ)。
帰宅後雑事炊事。夕食後スイカを食べてから2時間ほど眠り込む。
入浴後、ほどなく就寝。消灯は22時30分。
読書メモ220804
スマホで始めるビデオ会議
武井一巳 技術評論社
978-4-297-12862-3 本体1,200円+税
東京ディズニーランド完全ガイド2022-2023
講談社
978-4-06-527879-6 定価1,390円(本体1,264円・税10%)
何とかならない時代の幸福論
ブレイディみかこ・鴻上尚史 朝日新聞出版
978-4-02-251741-8 本体1,350円+税
障害者たちの太平洋戦争
林雅行 風媒社
978-4-8331-1146-1 本体1,800円+税
「モノを正しい場所に置く」だけで部屋は自然とキレイになる
佐和田久美 文響社
978-4-905073-68-0 本体1,250円+税
片付けは減らすが9割
阪口ゆうこ ぱる出版
978-4-8272-1248-8 本体1,300円+税
みんなの収納・片づけ日記
翔泳社
978-4-7981-5368-1 本体1,380円+税
闘病した医師からの提言 iPadがあなたの生活をより良くする
安保雅博 髙尾洋之 日経BPマーケティング
978-4-296-11223-4 本体1,800円+税
昭和レトロガチャ最強コレクション
ワッキー貝山 グラフィック社
978-4-7661-3429-2 本体1,600円(税別)
デッドスペースDIY
石井麻紀子 誠文堂新光社
978-4-416-52243-1 本体1,700円+税
------------------
2022-08-03(水)
5時16分起床、入浴。洗濯後に麦茶沸かす。
朝食後、洗濯物を干してから検温。36.0℃。夫婦で祈りのとき、出立。
法人事業所経由で、高松へ。
一軒めの公的機関訪問、のち、スターバックスで小休止。
理容店経由、二軒めの公的機関訪問。実質助言のご指摘にあずかる。
昼食後、法人事業所にもう一度立寄ってから、普段の事業所へ。
買い物をして帰宅。洗髪、日報等更新、休んだり雑事にあたったり。
帰宅する妻を迎えに駅へ。ともに帰宅、そして夕食。
21時台入浴、22時ころ就寝。
乗車メモ220803
ことでん長尾線~琴平線・高松築港行き
(*~片原町):1252
ことでん琴平線~長尾線・長尾行き
(片原町~*):1255
------------------
2022-08-02(火)
5時27分起床。洗濯、麦茶作り。朝食後に洗濯物を干す。
検温、36.0℃。夫婦で祈りのとき、それから作業など。できるだけの備えを。
市庁舎(寒川庁舎)経由で事業所へ。
異様な眠気、なんとか無事に居る。
図書館に寄ってから帰宅。昼食後、ばたり。17時22分再起。
午後の作業ができなかった。配分ミスと睡眠の不安定さからだ。
重怠い身体、そのまままたダウン。22時ころには記録も記憶もない。
------------------
2022-08-01(月)
2時16分、起き出す。麦茶沸かす。
伝道者の書10章を読む。静思のとき。
洗濯等を終え、朝食6時頃ののちしばし休む。検温は36.3℃。
事業所へ。帰宅後昼食。アイスコーヒーを味わってから、某公的機関に電話連絡、申し込みの類。それから洗濯物をたたむ。
しばし作業、雑事もろもろ。
15時過ぎ、電話の折り返しを受ける。北海道の親族から。15分ほど語らった。
3日の予定を大まかに立てる。のち、手帳タイム。読書を挟みつつ、また家事。
17時台、夕食。少しノートタイム。
18時台、休息。iPhone8でradiko、iPad Air2で雑誌アプリ、iPhoneSEでSNSなど。なんで3台建て。
いただきもののトウモロコシを味わい、のち部屋に戻る。
21時過ぎ入浴、もやもやする頭、疲労感。重怠い。少しメモ書きをして、22時20分ころ就寝。
------------------
ホーム>ko.i.tsu日報