大山崎すとりぃむ ~ 100兆ドラクマko.i.tsuのサイト ~

ホーム サイトマップ お問合せ・ご指摘 プロフィール Wavebox

ホームko.i.tsu日報>当ページ

ko.i.tsu日報・2025年6月

ブログ(Wordpress含む)に依存しない旧形態に回帰。日記ページです。

目次に戻る

------------------

2025-06-30(月)

5時15分、起床。
洗濯等をしてから、少々草刈り。

草刈りの作業着を洗っている間に、法人案件。
私自身の「頭の悪さ」を痛感してばかり。落ち着いて、自分なりにでも進めていかないと。

7時、朝食。
食器洗いと、洗濯二回目を干し終えて、自室へ。
食休みの合間に、書籍の選定(「3軍書棚」行きを選べるか)をしようと図るも、滞る。

読書を気まぐれに。堀正岳さんの書籍をパラパラと。私の考えの凝り固まりをほぐされつつ。

事業所へ。

午後、来客。メロンをいただいた。

のち、雑誌アプリをひらいた。
ミニマリストとは対極にある私の生活だが、そうしたテーマの誌面に見入ってしまう。
「何か」を得たいのかな。モノを滅多やたらに無くしたいわけではないし、ミニマリストというのもそういうことではないと思う。
でも、読んでいる。読み続ける。

16時台、目の疲れを覚え、雑誌アプリを閉じた。手を洗い、野菜を洗い……トマトときゅうりを切って出す。

夕食後、食器洗い、風呂掃除。

頭と集中力をフルに……という段階ではないので、少々「遊ぶ」。
具体的には日報の再編等を行う。

19時前から読書の時。
イラスト技法の書籍に触れる。
とかく、手を動かしてしまいたくなる私。
描きたい部分から手癖で……というのをよくやってしまう。でも、人体の仕組みなどを意識できたら。
「棒立ち」などは回避できるように……なると思う……。
技法書をめくっては休み、悩み、時に「ほんまかいな」となりつつ、進んでいけたら良いのでは。

radikoでFM香川を雑音なく聞いて過ごす。
時間差(秒単位の「遅れ」)は生じるが、まあそれはそれ。

20時前から、しばし眠った。のち入浴、22時台には就寝。

------------------

2025-06-29(日)

7時36分、ようやく起き出せた。入浴、洗濯。

親類宅経由で、法人事業所へ。会合前に、資料編集多々。

会合後、帰宅。眠ること長く。

夕食後、ようやく、本腰の感。
とはいえ、頑張りすぎない範囲で。

ある会の文章案で思い巡らせる。
筆をもっとも走らせてくださっている方に、何か伝えようとして空転中。

気づけば20時。思考をいったん手放そうと思う。少し、寝る。

21時台、入浴。22時台、就寝。

------------------

2025-06-28(土)

6時21分、起床。入浴。洗濯。

8時頃、買い物へ。帰宅後、なんだか落ち着かない。頓服飲もうか迷いつつ過ごす。

書斎の窓に、カミキリムシのでかいのが来た。
スズメバチではないので、まあ、スルー。

9時過ぎ、頓服薬を飲んだ。次第に、ソワソワが消えていく。
法人案件でノートタイム、のち、掃除も落ち着いて行えた。

10時、かき氷カップ。
iPhoneのアプリ更新も忘れずに。
一時保管の書類を仕分けていく。健康診断、10月までには受け終えておかないとな。

早めに昼食の支度。きゅうりを斜め切りにして、ツナをまぶしてドレッシングをかけただけのサラダを作る。
茹で具合「成功」のそうめんと共に。

12時30分頃、ぐったりしだす。座ったまま眠りについた。
13時45分、目が覚めた。どこか行きたいと思うほどには回復している。
14時、さすがに屋内暑く、エアコン稼働。

義母の介護の件で、来客あり。
ケアマネージャーさんが、色々と助言と手配を。

15時30分頃、出発。工房に書類を届け、買い物して帰宅。

夕食後は静養。いつの間にか眠り込んでいた。

------------------

2025-06-27(金)

4時49分、起き出して洗濯、ゆで卵作り。

いったん眠り直す。7時2分起床。

食後、家計簿アプリに挑む。

事業所へ。改めて高松へ。

帰宅後、エアコンを効かせたダイニングで、しばし過ごす。

16時台、自室に戻る。今日は屋内のほうが「暑い」感じがする。

夕食後、ダウン。

------------------

2025-06-26(木)

4時12分、いったん目覚めて台所で水分補給。

6時起床。書類記入、洗濯等。

事業所へ。午後は図書館等。

15時台、ウィルコムのPHSで撮影した画像を振り返る。
懐かしくて楽しくて……これは……時間泥棒……。

夕食後、入浴まで静養。

22時30分くらいから、眠った。

読書メモ250626

消滅危機駅舎
西崎さいき イカロス出版
978-4-8022-1565-7 本体1,800円⑩

パラレル百景
短歌 笹公人 絵 北村みなみ トゥーヴァージンズ
978-4-910352-18-3 本体1,800円+税

素人ですがデザインしてみました
作/京田クリエーション まんが/原あいみ パイインターナショナル
978-4-7562-5409-2 本体1,400円+税

全国駅弁大百科
旅鉄BOOKS編集部 イカロス出版
978-4-8022-1561-9 本体2,000円+税10%

古典エンタメあらすじ事典
櫻庭由紀子 淡交社
978-4-473-04666-6 本体2,000円+税

関西MUSEUM GUIDE
朝日新聞出版 978-4-02-334782-3 本体1,600円+税

ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語
塩田雄大 世界文化社
978-4-418-25211-4 本体1,700円+税

はじめての近現代短歌史
髙良真実 草思社
978-4-7942-2708-9 本体2,300円+税

大人の伝え方ノート
矢野香 SBクリエイティブ
978-4-7973-9873-1 本体1,400円+税

東大生の百人一首ノート
東京大学かるた会 すばる舎
978-4-7991-1083-6 本体1,600円+税

------------------

2025-06-25(水)

起きられたのが、7時43分。入浴、朝食。

事業所へ。他の用事も。

午後、昼寝ののち、雷鳴にドキドキ。

夕食後、ぼんやり。今日はなんか頑張れぬ印象。
そういう日もあるかな。休めということかもしれない。

18時台、自室へ。簡単な作業に、結局は向きあっている。
そうそう、入浴を早めに終えたい。
最近、ダウンしたまま「座布団等を敷いて床に寝る」を続けていて、しっかり眠れていないのもあるので。
布団で寝ないと。

はたして、19時頃に入浴。
湯上がりしばし、SNS。

20時を超えて、法人書類を少し進める。
20時30分、趣味時間に戻っていく。

21時過ぎ、MacBook閉じる。ぼちぼち早寝。

------------------

2025-06-24(火)

6時5分、起床。洗濯、朝食。

事業所へ。

帰宅、昼食。のちアイスコーヒー。

うたた寝のつもりが、1時間30分はしっかりと眠った。

起きてからは作業。のち夕食。天ぷらを味わった。

18時台には自室。暑めの室温、エアコン稼働。

夕食後、倒れるように休む。

------------------

2025-06-23(月)

7時7分、起床。入浴。のち、洗濯。

食後、だるさを覚えつつもなんとか事業所へ。

帰宅後、まずは手を洗う。少々してから、菓子をつまみ、抹茶を自服。

読書の時間も持った。しかし、OCDの症状らしき思いが強く湧く。
「本を過剰に傷め、加えて、汚してしまうのでは」と。
辛くなって書籍を置いてしまった。ズドンと来たな、症状も今日は。

ここで少々、気になるのが「自分のもの」に対しては、上段の思いがあまりわかないこと。
カメラやMacBookといった高価よりのアイテムについて、少々は「故意に壊すのでは」が出てくることはある。
でも、基本、雑に扱っていると感じる。
モノに対する、妙な境界線があるように思えてならない。

さて、雑事をこなしつつ、午後も過ごしていく。

14時前、書斎の換気を兼ねて窓を開けた。
湿ってこそいるが、冷気が入ってきて少し落ち着く。

14時7分、鉛筆を持つ。
1021g様の三鷹さん
1021G様の創作キャラクターである、三鷹さん。アクリルキーホルダーも使用中。

小休止。ここで親族から電話。野菜要るかとの問い合わせ。
即、向かう。帰宅後はボーッと。

夕食後、妙に気持ちがざわつく。
静思の時を持つ。

入浴待ちの段になり、音楽を聴いて過ごす。そのうちに眠り込んだ。
23時すぎに入浴は果たした。のち、就寝。

------------------

2025-06-22(日)

7時7分、起床、入浴。のち洗濯。

洗濯物を干し終えてから、法人事業所へ。

ある文言の要素を読み解く。およそ良いと思う。まとめあげるのには「骨が折れる」だろうが、とても大切な件。

会合出席。
先先代の所長の奥様が亡くなられたしらせ。
闘病中なのは存じていたが、衝撃を強く受ける。

帰宅後、エアコンの電源を入れた。自室にて、届いたばかりの同人作品に触れる。
北海道の旅と擬人化の書。さわやかかつ可愛らしい絵柄の作家さん。応援は続けたい。

13時過ぎ、なんだかぐったりしてくる。思いの外、色々とダメージ来ているのかな。
心も体もケアしつつ行かないと。思い切って、ここで仮眠。

14時過ぎ、目が覚めた。ビスケットをかじる。

電話が来た。工房の師匠から。届け物を手伝って欲しいとの案件、とんでいく。
無事、案件を終え帰宅。かき氷を味わう。暑い……。

夕食、食器洗いののち、抹茶自服。
ノートに正対。MacBookを開く気がしない。SNSを見るのも、途中からやめた。

法人のこと、個人のこと、色々と書き付けていく。フリーライティングに近いのかな。

19時1分、まぶた閉じる。そのまま寝たり起きたりしつつ、日を跨ぐ。

------------------

2025-06-21(土)

5時43分、起床。洗濯まずは2回。

朝食後に草刈り、その作業着も洗濯。つごう3回目。

野菜を親族から分けてもらった。帰路、救急車が側道から来た。譲る。
いったん、自宅で野菜を仕分けて、高松の実家にも持っていくことに。その往路、三木町内で救急車が後方から来た。譲る。
無事、野菜を手渡し、帰途につく。県道155号で前方から救急車が。進路譲ること、早や三度。
熱中症搬送が多いのかもしれない、と想像する。

志度経由で帰宅。少し休んでから、早めの昼食。食後にアイスもなか。

大阪産業大学文化会鉄道研究部の「いこま49号」を参照しつつ、擬人化案を練る。
ことでん1202擬人化案(鉛筆画)
ことでん1200形の擬人化ラフ。スラックスを覆う4枚のパーツは、片開き4ドアにちなんだ意匠。

さて。
ある件で、自らの実力不足を痛感している。
素案に対して、読み込みが足りないとも言える。
そうしたところに、よくまとめてくださった先輩のメールを受け取った。
気持ちがシャキッとする。
法人の一員として、責任あるものを作り上げられるか。「正念場」、かな。

色々としているうちに、13時50分くらいになっていた。
一つのことに取り掛かり、集中しすぎては反動がくる。
意識して「ぼちぼち」くらいのつもりでいるのが、どうやら私の場合「続けられる」ようだ。

座り続けること、13時からの約1時間。少し立ち上がって、足腰動かす。水分補給も忘れずに。
パンをかじる。消耗していたようだ、すっと体に入っていくような感覚をいだく。

気づけば15時。今日は時間経過が早いように感じる。

野球中継(ラジオ)に触れつつ、BlueskyやTwitter(現X)を開いていたら、さらに40分が経っていた。そこから少々やり取りをしつつ、16時を迎える。

夕食を終えてからは、しばし横臥。
机に向かったのは、18時30分頃から。

法人の案件、少し触れる。
のち、読書。

21時を迎える頃、気落ちのような感覚に。疲労だと思う。また横臥。そのままダウン。

------------------

2025-06-20(金)

6時43分、起床。洗濯、朝食。

7時40分くらいから、机に向かい、しずまって過ごす。

事業所へ。

帰宅後、作画を10分弱。
平沢唯(線画)
『けいおん!』のギター担当・平沢唯さん。Tシャツの柄はご愛嬌。

13時から、radikoでBayFMを選局。
シチリアレモンスカッシュを飲みながら、ぼーっと。

午睡ののち、夕食の簡単な支度を。
食後は食器洗いと、内服薬の切り分け、ケース格納。

22時30分、再起、入浴。程なく就寝。

------------------

2025-06-19(木)

5時12分、起床。洗濯。
6時頃、毛布(昨日から数えて2枚目)を洗濯。
脱水運転待ちの間に、法人の書類編集を進めていく。

7時頃、朝食。
食後の雑事をこなしていくうちに、8時前もあっという間に来た。

洗濯機、4回稼働。冬物(毛布)を回したりしているので、この回数に。

事業所へ。

事業所関連の「訃報」に触れる。若い方。
ご遺族を思いつつ、自分の中で「現実としての受け入れ難さ」をおぼえる。
こういう時は無理しない。ショックはショックとして、避けない方が多分立ち直りも早まる。
号泣する同僚もいる。悲しい時は、声も涙も感情も、出し切るくらい悲しむ方が、「健全」だと思う。

それでも業務はやってくる。気持ち空回りしつつも、所定をほぼ終えた。

帰宅後、再出発。昼食をとあるカフェで。
ショックを受けている時こそ、できるだけしっかり食べる。「責任持って食べる(矢野顕子さんの楽曲の詞)」。

帰宅すると14時30分頃。
描こうと思っていたが、少々休んでから、描けそうなら……くらいの構えで。
気持ちのうちでは、「生きている間に描けるだけ描け!」なのだが、時間経過とともに訃報のショックが増してくる。
まだまだ私も甘いのかな。自分を過剰に奮い立たせようとは思わないものの。

Webをめぐる元気は出てきた、15時。
ブログ編集、15分ほど使う。このサイトへの誘導。

ことでん1070形の特別運行予定を知る。
2025年7月5日(土)……会議だ……仏生山での撮影会も多分抽選漏れになるだろうな……。
ファンタンゴレッド塗装になってから、じっくり乗りに行こう……。

16時台、日報編集。過去分の再編再掲を続けている。

夕食後、しばし静かに過ごす。いくらか眠った。

20時台、MacBook上にて雑事、日報編集等。

22時前から入浴、23時までには眠っていたと思う。

------------------

2025-06-18(水)

6時29分、起床。入浴。

朝食後、洗濯物を干す。毛布洗いも勢いで行う。

事業所へ。

帰宅後、静かに過ごす。日報の編集など。

午後続けて静かに過ごした。ほぼ何もせず。若干ペンを走らせはしたものの。

北海道の同人作家さんの作品を、一点購入。
故郷の色々がキャラクター化というのは、本当に楽しく嬉しいので。

14時台にかけて、ブログ用の画像リストを編集した。
つごう23年か、撮りも撮ったりと思う。まあ、使える画像(写真)は少ないのだが。

15時台、続けてネット巡回。パスワードの再設定や、サーチサイトへの新規登録等。

気づけば16時過ぎ。

早めの夕食を終え、食器洗いを済ませ、自室で少々休む。
次第に、ソワソワが戻ってきた。
何かしないと、という思い込みが強く出る。

18時になる前から、机に向かった。
読書等で落ち着きを図るも、読めない。
ディスプレイの文字は読めるのに。

少々、クラクラする。仮眠を取ることにした。

19時30分頃、寝付けなかったまま、身を起こす。
お茶を飲んで、そばぼうろを少々食べた。

20時くらいには、落ち着いてくる。
明日以降、描けるかな。

20時20分頃、ホームページのカウンタをふと見る。2,666アクセス。
記事ページ直行直帰ではない方が、2023年の再カウント開始以降、それだけいらっしゃるということ。ありがとうございます。

少し眠る。のち23時台に入浴、24時までには就寝。

------------------

2025-06-17(火)

7時9分、起床。洗濯、朝食。
洗顔を終えても、頭が重だるく、シャキッとしない。

雨ぱらつく中、事業所へ。次第に晴れてきた。

帰宅後の昼食は、いなり寿司と蕎麦のセット。
アイスコーヒーを味わってから、16時台まで眠り込んでしまった。

夕食後、少々休んでから、机に向かう。
疲労感は強いが、3分で良いので日々のことに取り掛かろう……そう思いゆるゆると色々進めていく。
この日報ページの編集しかり。

18時台後半、雑誌アプリで色々と読む。インテリアのこと、「昭和のプロ野球」のこと、などなど。

19時過ぎ、頂き物のビワを味わう。
20時台後半まで、ウェブ色々。
21時30分頃まで、手帳タイム。

この日は、のち、ダウン。

------------------

2025-06-16(月)

1時過ぎ、目が覚めた。3時くらいまで机に向かい、ノートタイム。

6時3分に起床、洗濯と草刈り、剪定を。

事業所へ。

帰宅、昼からエアコン稼働。高松の最高気温が35℃予想。これはこわい。

午睡、のち夕食。静養十分、ミーティングにも参加。

21時前、一段落。

不調というより、虚ろな感覚。
22時過ぎ、ようやく入浴を果たした。
23時台までには、就寝。

------------------

2025-06-15(日)

7時26分、起床。入浴。

法人事業所へ。会合の司会も。

高松へ送迎のため運転で向かう。帰宅は12時台も後半。

昼食後、自服(抹茶)。

14時から、バファローズとジャイアンツの試合中継を見つつ過ごす。
明日(16日)夜のミーティングに備えて、緊張感もある中の休息。

日報ページの再編などをしていたら、もう16時台半ば。

夕食は「スパニッシュオムレツ」。ズッキーニと卵の合わせ技。調理は任せきり。

久しぶりに、時間を割いて読書。
『個展のつくりかた』がおもしろい。
いずれは私も主催して展示会を開いてみたい。

MacBookに向かい直す。
気づくと18時30分を過ぎていた。

しばし休む。20時台、法人の会議資料と、家計簿アプリと。

21時30分くらいから入浴。
22時台、就寝企図。

------------------

2025-06-14(土)

0時7分、目が覚めた。入浴、のち就寝。

6時36分に起床。洗濯や法人の連絡等。

一件、予定がキャンセルとなった。
手持ち無沙汰の感となる。雑事ため込んでいたし、それらに着手するのも良いのだが。

久しぶりに、図書館へ。帰路、親類宅にていただきもの。

帰宅後しばし、MacBookの前の人。10時30分頃、一息ついて、なお机に向かう。

昼食後、届け物とて高松へ。渡して即、帰途。

帰宅後にアイスクリームを味わう。14時過ぎ、少し心身が重い。

15時台、仮眠。夕食後、静思のとき、のちダウン。

読書メモ250614

クルマの最新メカニズム
野崎博路監修 鈴木喜生著 成美堂出版
978-4-415-33403-5 本体1,800円+税

仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける
堀口智之 青春出版社
978-4-413-11415-8 本体1,800円+税

絵トレ韓国語1000+
アルク出版編集部著 田中麻里子絵 アルク
978-4-7574-4272-6 本体2,000円+税10%

ご当地グルメ誕生の秘密
宇田川勝司 ベレ出版
978-4-86064-791-9 本体1,600円+税

《新装版》無言館はなぜつくられたのか
野見山暁治 窪島誠一郎 かもがわ出版
978-4-7803-1366-6 本体2,000円+税

実はおもしろい古典のはなし
谷頭和希×三宅香帆 笠間書院
978-4-305-71036-9 本体1,800円(税別)

作家とおやつ
平凡社
978-4-582-74716-4 本体2,000円(税別)

江戸時代のオタクファイル
辛酸なめ子 淡交社
978-4-473-04652-9 本体1,800円+税

鉄道車掌トラブル日誌
綿貫渉 二見書房
978-4-576-25040-3 本体1,600円+税

個展のつくりかた 展覧会を開きたい人のためのガイドブック
竹氏倫子 風鈴社
978-4-910795-02-7 本体2,000円+税

------------------

2025-06-13(金)

0時30分頃、就寝。
6時19分、起床。洗濯二回。

事業所へ。のち、高松も。

帰宅後、カレー作り。仮眠後、「アイスクリン」を味わった。

15時台後半、ダイニングへ。湿度高く、エアコン稼働。

夕食後は、静思のとき。眠り込んでしまう。

乗車メモ250613

ことでん長尾線・高松築港行きワンマン列車
(*〜瓦町):1256

ことでん長尾線・長尾行きワンマン列車
(瓦町〜*):1305

------------------

2025-06-12(木)

5時9分、起床。洗濯。

散歩、受電、のち事業所へ。

帰宅後、食事。30分ほどぼんやり過ごす。

雷(艦これ・線画)
10分作画、お手本あり、手癖全開。
「艦これ」の雷。

16時前まで、アイスクリームを味わった他は、静養しつつ過ごした。

夕食後、久々のつらさ。疲労かもしれない。19時台までノートにフリーライティング。
それから少々眠り込んだ。
23時すぎ、入浴。

------------------

2025-06-11(水)

6時45分、起床。入浴からの洗濯。

事業所へ。のち、クリニックも。

午後はファイルのバックアップをしつつ、諸作業。

気づけば15時前。炊飯器の電源投入。
ひたしておいた白米、蒸らしの時間も考えての時間帯。

首と肩を鳴らす15時30分。

夕食を早めに終えた。自室に戻って、ファイルのバックアップ確認。

手帳・ノートを開く時間を少々確保。のち、22時までには入浴を終えた。程なく就寝。

------------------

2025-06-10(火)

5時48分、いったん起きて洗濯機に衣類投入。また眠った。

7時7分、起き出して朝食など。のち、事業所へ。

午後は静養、しんどくて17時前まで動かず。

夕食後、また静養。

------------------

2025-06-09(月)

6時23分、起床。洗濯、朝食。

一件、用事を終えてから事業所へ。

帰宅後しばらく、普通にしていた。
降雨の前くらいから、急に頭が重だるくなる。
今日は「ダメな日」かもしれない。
無理せず、できることを積み上げよう。

19時台から、ミーティング参加。

のち入浴、程なく就寝。

------------------

2025-06-08(日)

7時31分に起床。入浴、洗濯等を終えてから、出発。

法人事業所で、会合だけ出席、即帰宅。

親族来宅、共にしばし過ごす。

夕食後はMacBookの前の人。22時前から入浴、程なく就寝。

------------------

2025-06-07(土)

7時7分、起床。洗濯、朝食。今日はまわるところがたくさん。

精米、野菜拝受、いったん帰宅。農協に行き、すぐ帰宅。
さらに出かけて、買い物と給油、法人事業所に親族を送っていく。

帰宅すると12時。食後休む。夕食後も休む。

------------------

2025-06-06(金)

5時45分に起床、朝食をはさんで洗濯二回。

事業所とクリニックと。

ある法人の件、名乗りでたいが今の状態でできるかといった不安はよぎる。

夕食後、静養。

乗車メモ250606

ことでん長尾線・高松築港行きワンマン列車
(*〜瓦町):1215

ことでん長尾線・長尾行きワンマン列車
(瓦町〜*):1215

------------------

2025-06-05(木)

5時7分に起床、洗濯一回目。

洗濯二回目のうちに、草刈りを20分だけ。
のち、事業所へ。

午後は静養。夕食後も眠り込むくらい。
入浴は23時台、のちほどなく就寝。

------------------

2025-06-04(水)

0時56分、目が覚めた。しばしボーッと過ごす。
3時頃から入浴、またのんびりとする。

寝て、起きれば5時過ぎ。ここで朝食・服薬。

1時間ほど、列車撮影。のちまた宿にて仮眠。

チェックアウト後、宇和島城へ。のち、少し早めに昼食。

昼過ぎ、宇和島を発つ。松山でさらに特急に乗り継いで高松へ。
行き違い列車の遅れを受け、今治で3分ほど遅延との放送。

疾駆という印象の、しおかぜ・いしづち併結の特急列車。
分割する宇多津駅まで、それでもまだまだ。
お降り遅れないように……といった車内放送が、停車駅の前ごとに入る。

水鏡の写真撮れそうだな、などと思いつつ、沿線の田をときどき見る。
それなりの市街地ごとに特急停車駅、という印象。

列車は遅延を持ちつつ、東へひた走る。
香川県に入ってからは、走りがなおスムースな印象。

宇多津で後部5両・しおかぜ号を分割。いしづち号出発時点で5分ほど遅れていた。
それ以外のトラブルなく、高松到着なので感謝のこころ。

夕食を終え、帰宅。写真整理をして、入浴。22時台に就寝。

乗車メモ250604

JR予讃線・特急宇和海18号松山行き
(宇和島〜松山):2461
*宇和島〜八幡浜間「ワンマン運転」
JR予讃線・特急いしづち24号高松行き
(松山〜高松):E2:8606
ことでんバス・レインボー循環東廻り
(高松駅〜*):509
*MINI TAKAMATSU広告車両

------------------

2025-06-03(火)

気づくと0時を回っていた。ウトウトするも熟睡に至らず。
1時の深夜ラジオ番組開始までは記憶にある。

4時起床。
新規リンク、一件設定。作品系リンクページからどうぞ!

6時台に出発。12時過ぎ、宇和島到着。

乗用車で法華津峠展望台へ。道中、ドライブインでの昼食。

宿に戻って、小休止兼サイト更新を。

夕食をホテル近くで囲んだ。のち、休む。

乗車メモ250603

JR予讃線・特急いしづち1号松山行き
(高松〜松山):L5:8155
JR予讃線・特急宇和海9号宇和島行き
(松山〜宇和島):2152
*アンパンマン列車
*八幡浜〜宇和島間「ワンマン運転」

------------------

2025-06-02(月)

6時33分に起床。洗濯、ゆで卵作り。

食後に洗濯物を干し終えた。机に向かうこと少々。

本日午前10時に、あるSNSサービスが終了する。
とあるネットコミュニティの避難所的に集まっていたところも、閉鎖となる。
2009年から私も利用していた。とてもかなしい。ここ数年は投稿者も数名、寂れてこそいたが、楽しかった。

後ろ髪引かれる思いのまま、事業所へ。

昼から、高松へ。

なんだかんだで、MacBookの前から動かない。
あずきバーを味わったり、ある支度をしたり、色々としてはいるのだが。

「推している」クリエイターさんのウェブサイトに、リンクを設定いたしたくメッセージを送った。
作品へのコメントは、おそれおおくてしたことが無いのに。
まあ、もし許諾いただけたら……。

気づくと17時。時々ストレッチをはさみながら、まだまだMacBookの前の人。
モニタの文字が読めるなら、電子書籍という選択肢があるじゃない……。
時々、紙の書籍が読めないモードに陥るが、対処は可能なはず。

18時台、夕食。19時30分過ぎ、入浴。

湯上がり、水分補給を欠かさず。
冷たいものは避けつつ。

------------------

2025-06-01(日)

6時43分、起床。入浴、洗濯。

法人事業所へ。会合と会議と。

運転する用事で高松市街地へ。帰路、給油。

会議録を作成、即共有。

今季初の氷菓、練乳あずき。
のち、シチリアレモンドリンクをひとくち。

夕食後、過去日記ページの編集、再掲。18時過ぎに一段落。

某所での調達品について、少々調べる。
仔細は略。しばしこの作業。オンラインショップでの検索でアタリをつけて。

旧日記ブログ『ko.i.tsuのメモノート』を削除した。いずれ、この日報ページ一覧に、すべて再掲予定。

夕食後、しばし休む。20時台半ばに入浴、のちゴロゴロ、23時台には就寝。

------------------

目次に戻る

ホームko.i.tsu日報>当ページ