ホーム>鉄道小ネタ目次>現在のページ
027 拝島快速の思い出
西武鉄道新宿線~拝島線を走っていた列車種別
その追憶スナップ集です

接続駅・小平(こだいら)で一枚・30000系「スマイルトレイン」の拝島快速です
右側の新宿線を走ってきた各駅停車から乗り換える人の波とともに
定番にして手軽且つ当時の自宅最寄り駅である田無(たなし)駅にて
西武と言えばこの黄色い電車!という世代の私であります

3色LEDの行先・種別表示を装備している車両では
拝島快速の4文字が緑色で表示されていました

20000系電車の拝島快速を田無駅下りホームにて

東伏見駅から田無方面・遠くを望みつつの一枚
拝島快速どうしのすれ違いです
どうも定時運行だとこの構図にはならないようでした
偶然的一枚として写真自体の出来をわきに置いて掲載いたします

上石神井駅で撮影した発車標です
英字表示ではご覧の通り“Rapid”のみですね

6000系電車の側面方向幕です
拝島快速の文字が窮屈そう……

西武新宿駅で発車に備える3000系電車の拝島快速です
私事ですが3ドア車両の拝島快速と言うのを見るのは少ないものでした
この画像を撮影した時は傍目にも私が上気しているのもありありと……

ラストは田無駅に到着したところの6000系電車による拝島快速です
駅南側の道路からこのような構図で撮る・見るのを楽しむ親子連れを割と見かけます
拝島線内での画像が一枚もない拝島快速の思い出……
以上でした!
(2014-11-21)
ホーム>鉄道小ネタ目次>現在のページ