035 おおさか東線開業日スナップ集
2008年3月15日開業(放出~久宝寺間先行開業)のJRおおさか東線。
そのけしきを少々撮りました。
このサイトの例によって、撮影順にひたすら貼っていく、という縦長ページですが、ご高覧下さいませ。
JR大阪駅発の旅客普通運賃表の部分拡大画像です。
それまで地下鉄や私鉄経由でアクセスしていたエリアに、JRのみの運賃200円前後で移動できるようになったと、個人的に感動したものでした。
おおさか東線の車両に掲出されていたヘッドマークの画像です。
おおさか東線の各駅停車に充当された201系電車の並びを一枚。
(放出駅にて撮影)
放出駅1番・2番乗り場の発車標です。
学研都市線の四条畷・松井山手方面行電車と、おおさか東線電車とが、同一ホームで乗り換えできます。
放出駅の駅名標です。
前駅・次駅の駅名表記部の背景色は学研都市線のラインカラーに設定されています。
おおさか東線内、JR河内永和駅の駅名標です。
前駅・次駅の表記部背景色は、同線ラインカラーのブルーグレーに設定されています。
ラインカラーはブルーグレーですが、駅ごとのイメージカラーも設定されています。
JR河内永和駅は紫色です。
JR河内永和駅・放出方面乗り場の発車標です。
前々駅のJR長瀬に列車が停車中である由、表示中の一こまです。
開業当初は223系電車(6000番台)が充当された、直通快速列車です。
おおさか東線内はすべての駅を通過、奈良方面から京橋・北新地・尼崎方面を結ぶ列車として疾駆しています。
おおさか東線用の車両内部に掲出されている、停車駅案内図の部分拡大画像です。
停車駅が白丸表示されています。前述の通り、直通快速列車は放出と久宝寺に停まるほかは線内各駅を通過しています
DE10形ディーゼル機関車1056号機もスナップできました。
久宝寺駅の発車標です。
3番乗り場から、大和路線(関西本線)の大和路快速と、おおさか東線電車の両方が発車していくことが見てとれます。
久宝寺駅の駅名標です。
大和路線のラインカラーが、前駅・次駅の表記部背景色に設定されています。
JRおおさか東線、放出~久宝寺間の部分先行開業日のようすは以上です。
ご覧下さりありがとうございました。
(2015-09-26更新)