067 ことでん・京急ラッピング車両スナップ集
2018年4月16日、ことでん琴平線・1083-1084号のスナップ集です。

まずは1番乗り場に上がるところの踏切脇にて。2018年4月16日9時ごろ撮影。

仏生山駅南方の本線上から、2番線へと入って来たところを一枚。

9時15分頃でしたでしょうか、3番線に入ってきました。

京急ラッピング車両の3番線入線直後、出発式ブースの準備中の一コマ。こののち一般見学者は後方へと下がるよう告げられました。

京急グループロゴもまとっています。

ことでんと京急双方のキャラクターも描かれたヘッドマークが掲出されています。

羽田空港から東京都心へのアクセス至便を謳うコピー。

10時から30分ほど催された出発式ののち、臨時の高松築港行きとして運用にまず入りました。一般客は2両目から開放。

ことでんのことちゃん、ことみちゃん。そして、京急のけいきゅん。そろって発車直前の盛り上がりの中で。

高松築港方の1084号車両の座席に、ことちゃんファミリーが鎮座。

高松築港までの一往復臨時運用を終えて、仏生山3番線に戻ってきたところをスナップ。

夕刻、仏生山を再訪すると琴平方面から戻ってきました京急ラッピング車両。

片原町駅へ移動し、高松築港へと走り出したところを一枚。

もう一枚片原町駅にて。滝宮行きの表示ですが、仏生山駅で車両交換との放送がありました。この日はそれまでの運用だったのかもしれません。

京急ラッピング車両を後部よりスナップして、この日の撮影を終えました。
2018年4月16日の、ことでん琴平線・京急ラッピング車両のスナップ集でした。
以上です!ご覧下さりありがとうございました。
(2018-04-16更新)