大山崎すとりぃむ

|ホーム | サイトマップ | お問合せ | プロフィール | Wavebox |


ホーム鉄道小ネタ目次>現在のページ

080 「電磁車輌コトディーン」海人の襲撃

香川県内を走る、ことでん(高松琴平電気鉄道)のスタンプラリーの記録(2020年8月17日時点)です。

「電磁車輌コトディーン」について等

香川県の歴史を、怪事件やキャラクターとして現代に再現。ことでん各駅を巡り、隠された地域の姿を蘇らせる。……といった世界観で展開する企画のスタンプラリーです。ことでんと「野口企画」の強靭なタッグ。本来は2020年に「ルート志度」が開催されると聞いていました。しかし、さまざまな世相(事情)を背景に「ルート志度」は順延中。そのようななかで「緊急企画・海人(かいじん)の襲撃」が開催となったようです。社会的距離や諸注意を遵守のうえ、参加した次第です。

参加当日記録

2020年8月17日。通院等をはさみつつ参加してきました。以下、画像を交えつつお送りします。

持ち物

  • マスク複数枚
  • アルコール消毒ティッシュ
  • 飲料複数本
  • 塩分補給タブレット
  • 帽子
  • タオル複数枚
  • サングラス
  • ゴミ袋
  • カメラ
  • クリアファイル

あの病、「うつさない・うつらない」。この心がけと実践を。熱中症にも厳重警戒で。では、出発です。

さぬき市内の自宅を出発、ことでん長尾線の某駅まで移動しました。そこから瓦町駅まで鉄路揺られる人となり。瓦町到着10時前、改札を出て窓口を訪ねます。

コトディーンスタンプシート

肝心のスタンプシートを購入。シート、鉄道印収集手引帳、クリアファイルの計3点、しめてお値段税込み400円! だから安いって……。

手引帳を読みました。「スタンプポイント」「マーカーポイント」の二種類の設置対象がカギとなるようです。「マーカーポイント」 には、スマートフォン(カメラ)が対応している仕掛けがあります。マーカーにも触れれば、ある楽しみは広がりますが、6か所のスタンプを集めさえすれば、記念品はいただけます。なお、スタンプポイント・マーカーポイントについては、勤務中の駅員さんや乗務員さんへの質問はなさらないでください(手引帳より)。

10時過ぎ、高松築港駅に到着しました。いったん改札を出て再入場し、スタンプポイントへ。

スタンプポイント(高松築港駅)

「コトディーン」の世界観あふれるイラストが出迎える、スタンプポイント。スタンプシートの所定欄に押印!

マーカーポイント(高松築港駅)

スマートフォンのカメラを向けると、何かが「あらわれる」ポイント。1番乗り場(琴平線)の、お城の堀付近の柵に2か所ありました。

10時8分の長尾線電車で高松築港を発ちます。瓦町で下車、通院などの用事を済ませました。この通院にかこつけて、ことでん乗り巡るスタイル、相変わらずです。

昼食のうどん

腹ごしらえも大切です。かけうどん、ちくわ天。早めの、うどん店が空いている時間帯に、ぞぞーっといただきました。

瓦町駅志度線口

予定より40分ほど早く、瓦町駅志度線口に到着できました。一本早い列車に乗ろうと、計画を変更します。

スタンプポイント(瓦町駅)

志度線ホーム上にある、スタンプポイント。「イル人」はどう見ても、モデルとなったのが、ことでんのマスコットキャラクター(駅員)のことちゃ……いえ、違います。違うんですきっと。

マーカーポイント(瓦町駅)

イル人の侵略がこんなところに……可愛いことちゃんファミリーが描かれているはずのゴミ箱が、なにやらおかしな雰囲気になっています。でも、「分別せよ」と言っている模様で……。海を汚すな、イル人はそう迫ってくるのかもしれません。

予定電を一本早めて、12時6分の琴電志度行きに乗車。一気に房前駅まで移動します。

房前で見送る下り電車

志度行き電車を見送り、道の駅「源平の里むれ」を目指さんとすると、何やら柵に気配というか違和感を覚えました。

マーカーポイント(房前駅)

あら、こんなところにマーカーが……スマートフォンもあったわね、とカメラを向けました。しかし私のiPhone、機嫌を損ねたのか、再起動をかけてみても、このマーカーから「飛び出る」何かを映してくれませんでした。どないなっとりゃあ。

ちょっと残念な気持ちで、房前踏切の南方、国道11号線へと歩を進めました。房前交差点から西(給油所やレストランのある側)のほうへとさらに行きますと……。

道の駅案内標識

道の駅「源平の里むれ」の入り口案内板が見えます。房前駅から、歩いて3~4分でこの位置まで来られると思います。

房前公演の3000形335号

道の駅の建物から北西部(奥)へ行くと、海や志度線線路をのぞむ房前公園があります。保存されている車両は、ことでん自社製造の、3000形335号。公園が開いているあいだは、車両内へ立ち入ることができるようです。さっそく中へ向かいます。

マーカーポイント(房前公園)

保存車両の中に、さらりと設置してあるマーカーポイント。ここでもiPhoneご機嫌斜め。マーカーから何が出るのかわかりませんでした。残念。

道の駅の建物内に戻ります。最初、お土産コーナー内でスタンプを探しました。見つからず少々焦りました。収集手引帳をしっかりと読んでいない証拠です。実際にはカフェコーナー方面にあります。

ソフトクリーム

押印こそすれ、スタンプポイントを撮影失念した私。ですが名物の「大山牧場ジャージーミルクソフトクリーム」は忘れませんでした。鉄分(ことでん要素)より乳脂肪分。そんなところでしょうか。食い気あふれるというよりも涼を求めて。ほんとこの日も暑うございました。ちなみにこれは数量限定の「和三盆ワッフルコーン」仕様。マーカーポイント2か所で残念を味わったこころに、染み渡るコクと甘みと涼しさ、です。美味しかった!

房前駅東方撮影ポイント

道の駅をあとにして、房前駅方面へ。駅へ入るところの踏切前を東に折れて、一枚。志度行き電車と背景の山。名所ですよ。

房前駅・旧対向ホーム

房前駅プラットホームへ上がりました。昔は対向ホームをも使って列車交換していたんでしょうかね。桜がきれいなスポットだったのですが……。

房前駅ホーム待合室付近

塵取りが主たる被写体。ここにかつて、傘立て(借りて返してまた使う……)もあった気が……。

料金表(房前駅)

運賃表を見ると、琴平線三条~太田間の新駅も含む仕様でした。開業時に覆いが除けられるの、楽しみです。

ホーム西端より(房前駅)

ホーム西端より、夏空を少々入れて構内撮影。こののち、13時25分発瓦町行に乗車しました。

額縁風写真

房前~塩屋間の「房前の鼻」。車内から窓越しに瀬戸内海を撮影。

車内に私ひとり

途中の駅まで、先頭車両には私ひとり。「ガラーン」構図で一枚。こののち、14時前に今橋駅で降りました。

スタンプポイント(今橋駅)

今橋駅のスタンプポイントです。どうやらここ今橋に、コトディーンが格納されているようで(と言う)。こういうノリ大好きです。

今橋駅駅舎

今橋駅の駅舎はこうしたたたずまい。こののち、14時9分の琴電志度行きに乗り込み、また東へと向かいました。

スタンプポイント(八栗駅)

八栗駅下車、改札の外にあるスタンプポイントです。さくっと押印、すこしだけ駅舎の外に出てみました。

バス停標柱(ことでん八栗駅)

八栗駅・西側をわたる道路上にあるバス停です。庵治方面から高松駅方面へ向かう便の停留所をスナップ。そういえば「舟かくし」停留所という源平合戦をしのぶ名の停留所があるの、この庵治線でしたでしょうか。

駅舎(八栗駅)

ことでんの駅舎で写真撮影される名所というと、滝宮や琴電屋島が比較的有名かと思います。私としては周囲含めた撮影なら八栗も素敵な雰囲気だと思うんですよね。さらに話そらしますと、長尾線元山駅の歴史ある駅舎も素敵ですよ。元山は、私の香川県生活最初の最寄り駅なので、そうした偏向がかかっているとも思いますが。

マーカーポイント(八栗駅)

八栗駅に再入場します。駅屋内(設置個所は微妙に屋外)のマーカーポイントも記録。ここはスマートフォンで読めました。

スタンプポイント(琴電屋島駅)

琴電屋島駅のスタンプポイントです。旧・出札口のところにあります。押印中に「なにしよんやろ、おっさん」言う感じで地元の方に見られるということも。

コトデンタクシー(琴電屋島駅)

カタカナコトデン。この書体好きです。

琴電屋島駅駅舎

北向きなので晩春~晩夏朝夕以外は、基本逆光になる(かな?)琴電屋島駅駅舎。きれいに撮影できるようになりたいです。

琴電屋島駅から見る屋島

飲料でのどを潤したら、屋島の景色もスナップ。……まだ乗車予定電車まで時間があります。さてどうしたものか。

屋島山上シャトルバス(JR屋島駅行)

そこへ来たのが、JR高徳線の屋島駅まで行く、シャトルバスでした。初めてだし乗車してみようと決意します。暑さで判断力が乱れていたとも言います。

JR屋島駅ホーム上

涼しさをただ求めて。どのみち高松駅方面行くんだし。そう思い込んだら、自由席特急券の330円は惜しくありません。シャトルバス降車後にJR屋島駅にて、モバイルsuicaでタッチアンドゴー。このとき、特急券は車掌さんから買うべく、乗り場へと急ぎます。乗り遅れたらバスに乗った意味がありません。

さて、上の画像に写る、2700系気動車の「うずしお18号」高松行きに乗り込み疾駆10分。高松駅に滑り込んだら、何食わぬ顔にて高松築港駅へと歩いていきました。ワープ……なのかな……。

マーカーポイント(高松築港駅改札外)

高松築港駅に入ると、改札手前にもありました、マーカーポイント。ここから15時45分の一宮行きに乗るべく、改札より入場します。すると……。

ヘッドマーク(1250形)

長尾線ホームにヘッドマーク掲出の1250形1255号が入線してきました。

ヘッドマーク(ズーム)

今回のスタンプラリーに関係ない画像ですが、まあ、この日の記念として。

15時48分、この長尾行きに乗車して瓦町駅で下車。改札そばの窓口で、駅員さんに6か所の押印を確認していただきました。そして景品を受領、構内に再度入場しました。

ここで、ある「シークレットスタンプ」の存在を知ります。思わぬところにありました。しかも、押印しにくいという。まあ、おまけ的なスタンプ(シークレットスタンプコンプリートの景品はありません)なので、気楽に楽しみました。マスクの下では笑いをこらえつつ。押しにくいって! 良いなあ。

1日フリーきっぷ(1250形)

瓦町駅16時13分発の長尾行きに乗車。無事に帰宅しました。この日使った「1日フリーきっぷ」の画像で〆ます。

コトディーンのスタンプラリー参加記録でした。意図して割愛した画像・対象は多めです。また、見落としたマーカーポイントなどもあると思います。それでも香川の楽しさ・ことでんの魅力・野口企画の本気度が、少しでも伝われば幸いです。

以上です!ご覧くださりありがとうございました。

(2020-08-18更新)

ホーム鉄道小ネタ目次>現在のページ