大山崎すとりぃむ

|ホーム | サイトマップ | お問合せ | プロフィール | Web拍手|

ホーム鉄道小ネタ目次>現在のページ

131 JR三本松駅2024年3月

2024年3月。JR高徳線の三本松駅(香川県東かがわ市)にて、撮影した画像をお分かちします。

状況は撮影当時のものです。ご訪問の際、十分ご注意ください。

画像集

JR三本松駅・駅舎

1枚目、曇り空のもと、駅舎をほぼ正面から撮影。

折り返し高松行き・1両編成

2枚目。190円(当時)の入場券を購入して、ホームへ。折り返しの高松行き列車が停車中でした。

跨線橋からの眺め

3枚目。跨線橋に上がり、東(徳島方面)を見渡す構図です。

駅名標

4枚目。3番乗り場の駅名標です。

停車目標

5枚目。2両編成折り返しと、4両編成の停車目標です。2本のレール、その間にあります。

37.8キロポスト

6枚目。高松から37.8キロメートルを示す、キロポストです。2・3番乗り場の跨線橋から高松寄りにあります。

駅名板

7枚目、駅名板(ひらがな縦書き)です。ローマ字と、駅番号も書いてあります。

標示類

8枚目。駅名板の上にある掲出物。鉄道員さん向け。

2番線の停車目標

9枚目。2番線の高松寄りにある、停車目標。レールの間に。

貨物車両

10枚目。駅の外に、貨物車両が置いてありました。望遠でそれとなく一枚。

高松方面の眺め

11枚目。2番乗り場の先端付近、高松方面の眺めです。

1番乗り場の高松行き

12枚目。高松行きの列車、前照灯がともりました。出発です。

出発していく高松行き

13枚目。普通列車が、加速していきます。

高松行きを後ろから

14枚目。列車後部の姿。単行のワンマン列車です。

駅を出ていく高松行き

15枚目。駅から出ていく列車後部の姿。信号機はもちろん、3つとも赤の現示。

線路終端

16枚目。保線車両が折々に入る、駅北寄りの線路・終端部です。

徳島行きうずしお号

17枚目。徳島行き特急うずしお号です。2両編成ですべり込んできました。

徳島行きうずしお号・2

18枚目。もう少し、手前に引きつけた構図で再度撮影。

特急の後部から

19枚目。1番乗り場に到着した、特急の徳島行き。

特急の後部から・2

20枚目。1番乗り場の特急列車、もう少し近くから撮影。

台車(2715)

21枚目。車両の台車部分を一枚。

車両連結部

22枚目。2700系の車両連結部を横から。

木製の柱

23枚目。徳島行きの出発後、2・3番乗り場のホーム上にある木製柱を記録。

保線員さんの施設

24枚目。保線員さんの施設(2階建)です。

徳島方面の眺め(晴れてきた)

25枚目。少し晴れてきたところの、徳島方面の眺め。踏切の向こうで、南寄りにカーブしています。

高松行き特急うずしお号

26枚目。1番乗り場に、特急うずしお号・高松行きが入ってきました。

高松行き特急(2)

27枚目。もう少し、手前にて撮った高松行き特急。

車両連結部

28枚目。先頭部と、通路面の連結している状態、個人的に好きです。

うずしお号高松行きを後部から

29枚目。跨線橋上から、列車後部を撮りました。3両編成の特急が、高松を目指します。

1番乗り場のベンチ

30枚目。プラットホーム上のベンチ。木で作られています。風合いが時代を感じさせるかもしれません。

折り返し列車の停車目標

31枚目。1番乗り場の、1両編成(単行)の折り返し列車向け停車目標。

改札の集札箱

32枚目。改札口の集札箱です。ここに入場券を返そうと思ったら、駅員さんがいらしたのでそちらに後ほど返しました。

駅ポスター「高松オルネ」

33枚目。高松駅施設の開業告知ポスター。

運賃表・券売機

34枚目。改札から出ました。ベンチに腰掛けて、運賃表と券売機(2種類ある)を撮影。

駅舎屋根(部分)

35枚目。駅名を掲げた、駅舎の屋根を部分撮影。

通路(駅前施設)

36枚目。おまけ。駅前施設「ひとの駅さんぼんまつ」の通路は、線路を模した意匠にしてあります。2本のレールが、敷地内に引き込まれているかのような気分になれますでしょうか。

ご覧いただきまして、ありがとうございます。次回更新でお目にかかります。

ホーム鉄道小ネタ目次>現在のページ